「茶ガールの休日」では、女性陶芸作家さんの創作茶道具をはじめ、何人かの作家さんがお茶をテーマに作品を展示しています。 ゲスト作家である、二階堂明弘さんの作品。 さまざまなところで個展をされている注目の作家さんですが、飾らないお人柄が魅力。 繊細な土の風合いに惹かれます。 こちらは二川修さんの作品。 生成りの器の底に、少しだけさくら色に発色する釉薬の気配。 やさしい作り手のイメージがそのまま反映されている感じ。 ひときわ目を引いた、鈴木麻起子さんのブルー。 表現がまちがっていたらごめんなさい。このTurkish Blueが彼女の代表作であり、みる人の心をいっぺんに奪うブルーです。 ファンの方もたくさんいらっしゃり、会場でご一緒した熱烈な生徒さんとも、楽しく話しさせていただきました。 若い方たちが、日常、お料理を盛り付ける食器にお気に入りの作家さんの器を使うなんて、すてきなことです。 実はひとつだけ、二階堂氏の平茶碗をお持ち帰り。 薄めなので、散熱は免れませんが、去年の安吉白茶を引っ張り出して淹れてみました。 ******************* 「茶ガールの休日」 場所/ 代官山 Gallery It's 2010年3月26日(金) - 4月6日(火)まで開催しています。 |
<< 前記事(2010/03/28) | ブログのトップへ | 後記事(2010/04/03) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
きゃーステキ♪ |
半地下OL 2010/03/29 19:36 |
●半地下ちゃん |
うらりん 2010/03/30 18:33 |
<< 前記事(2010/03/28) | ブログのトップへ | 後記事(2010/04/03) >> |